大分トリニータは4月29日、ホームのレクサスドーム大分に今シーズンJ1から降格したサガン鳥栖を迎え九州ダービーと銘打ってJ2リーグ第12節の試合を行った。 今シーズンJ1から降格した3チームはコンサドーレ札幌、ジュビロ磐田、サガン鳥栖の3チーム苦戦しながらもその3チームに完封勝利、チーム成績は... 続きをみる
2025年4月のブログ記事
-
-
大分トリニータは静岡県磐田市のヤマハスタジアムでジュビロ磐田とリーグ第11節の試合を行ったなお、試合等詳細については画像を交えて画像はネット配信のDAZNから。 ヤマハスタジアムに掲げられた大会旗等。 まずは試合結果から、大分が前半に1点、後半に2点を挙げ... 続きをみる
-
勝てない 10試合を終えて僅か2勝 目標が遠のく中 監督・選手の心境は
大分トリニータは20日の日曜日、J2リーグ首位のジェフユナイテッド千葉と千葉市のフクダ電子アリーナで第10節の試合を行った、試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから引用。 まずは結果から残念ながら「0vs1」の完封負け、守備についてはGKを中心にしぶとく守るも、守備から... 続きをみる
-
勝てない勝ちきれない 選手の心境は スポーツ公園へ練習見学へ
我が愛するトリニータ、2025年J2リーグが開幕し38試合中9試合が終了、戦歴はは2勝6分1敗、勝ち点は12で順位は11位、上位・中位・下位と序列がはっきりとしてきた。 各クラブでは今シーズンの目標を掲げそれに向かってチーム編成を行ったと、トリニータも片野坂監督の継続を掲げ選手もそれなりに補強... 続きをみる
-
大分トリニータ、4月13日の日曜日、大分市のレクサスドーム大分に徳島ヴォルティスを迎えJ2リーグ第9節の試合を行った。 まずは試合結果から、残念ながら「1vs1」のドロー、押し込まれ苦しい展開ではあったが勝てるチャンスも充分あった、精度の悪さと決定力の無さで好機を生かすことができず引き分けに、... 続きをみる
-
大分トリニータは4月5日、NACK5スタジアム大宮でRB大宮アルディージャとリーグ第8節の試合を行った。 試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから引用。 まずは試合結果から、ロスタイムに入るまで「2vs1」とリードし8分のロスタイムに突入、94分に相手に得点を奪わ... 続きをみる