下部組織 Uー18とのトレーニングマッチ
1月18日、大分市松岡の大分スポーツ公園内にある大分スポーツクラブサッカー練習場で大分トリニータは下部組織のUー18とトレーニングマッチを10時30分から行った。
Uー18が対戦相手ではあるが今シーズン初の練習試合、今日の大分市は薄曇りで気温も低く、時折寒風も吹くが防寒対策をバッチリ講じ家内と二人期待を膨らませ自宅を9時30分に出発し練習会場へと。
会場に着くと多くのサポが、有難いことにサポ仲間が席を確保してくれていたので、立つことなく椅子に座り試合観戦ができた。
試合開始前、本日の日程が広報から発表され開始は10時30分、試合形式は30分を3本行うとの事。
試合等詳細については画像を交えて。
練習会場に着くとすでに大勢のサポーターが。
練習場では1本目の先発メンバーがウオーミングアップ。
予定より多くの観戦者が来場したのでバック側も開放。
1本目の選手が観戦者に向かい挨拶。
トリーニータの円陣。 Uー18の円陣。
ボールを追いかける両チームの選手。 Uー18にはすごい選手が。
健闘するU-18 の選手。
WBの高畑の動きは最高。 本日の試合球。
3本目の両チームの円陣。
開始時間が、10時から10時30分に変更されたので、13時から予定が入っていたので3本目の試合途中ではあったが12時前に会場を後にした。
最終結果は大分トリニータの公式発表から(観客数は約400人)
試合はトリニータが8 VS 0で勝利。
1本目 2:0 得点者 長沢 2
2本目 4:0 得点者 保田、池田、伊佐、松尾
3本目 2:0 得点者 屋敷 弓場
練習開始から2週間、選手の仕上がり具合はと思って観ていたが全選手が順調に仕上がっている、練習試合ではあったが今シーズンの初得点は長澤が又、新加入選手の動きが特に良く期待が持てる、中盤のポジション争いがし烈なに。
新加入選手では、DF3・デルラン、MF16・茂、MF14・池田が目を引いた。
20日から28日まで鹿児島県霧島市でミニキャンプを、J2との練習試合も組まれている、怪我無く順調に仕上がれば戦力的には昨シーズントと同等かそれ以上かも、開幕まで後1ヶ月このまま順調にいってほしい。
頑張れトリニータ。
「 最後まで お付き合い頂き 感謝 」





