甲府戦の惨敗と知人の訃報及び徳島戦を前に練習見学へ
大分トリニータ、9日の甲府戦は前半に2点を先制、後半に3点を奪われ逆転負け、2点先制した時は今日は勝てる勝ち点3を獲得し順位も上がると、それが後半頭から外国人選手ウタカが入ってから流れが一気に甲府に、ウタカの裏抜けに対応できず惨敗、順位も9位に転落。
勝利し喜ぶ甲府の選手とサポーター。
それでもブログをとパソコンの前に向かえば電話のベルが、知人から訃報の電話が、それからあっちこっちお知らせを、何事もなくすべてが終了したが家族のことを思えば、改めて健康に気を付けなければと。
一段落し、トリニータのJ1昇格等気になるので久しぶりに大分スポーツ公園内の練習場へ練習見学に、練習開始時間は9時30分だが早い時間から数人の見学者が。
練習開始を待つサポーター。
時間の経過と共に観戦者も増え、練習は9時30分に開始。
クラブハウス裏側に全員集合、監督・コーチの有難い訓示が?。
訓示の後、ランニング及びストレッチもなくボール廻しへと。
止める、蹴るの練習か。
その後、数組に分かれて実戦さながらの練習を。
練習も一段落したので全員でランニング。
ランニングの後、全員集合し練習終了。
甲府に逆転負けを喫したのが堪えたのかあまり覇気を感じられない、それも仕方ないかと残り試合は8試合、数字的にはまだ可能性はあるがとてもじゃないが今の試合運びでは誰が考えても無理かと。
それでも真剣にボールを追う姿を見れば何とかならないかと思う、これまだ勝利への執着心が他チームより劣った結果だから仕方がないかと。
平日も関わらず大勢のサポーターが熱い中、日傘をさして応援を。
今シーズンの最終戦は11月12日、この時をどんな気持ちで迎えられるか楽しみ、それは選手もサポーターも同じ後8試合、力一杯応援しなければと。
頑張れトリニータ。
「 最後まで、お付き合い頂き 感謝 」







