2月23日(日)大分トリニータは、ホームのクラサスドーム大分にいわきFCを迎えJ2リーグ第2節の試合を行った、結果は0 vs 0のスコアレスドロー、試合等詳細については画像を交えて。 今日の大分市は寒気の流れ込みか北西の風が吹き気温も低い、風邪でも引いたら大変と防寒対策バッチリで家内と9時15... 続きをみる
いわきFCのブログ記事
いわきFC(ムラゴンブログ全体)-
-
開幕戦はコンサドーレ札幌に完勝、このまま勢いに乗って突き進むことができるのか、初戦を見る限り戦術の浸透、選手の融合等もうまくいっていると思われるので大丈夫だと思うが、前節の開幕戦で札幌の選手にスライディング等を受けた選手の状態が気になるので練習見学へ。 寒波が押し寄せ寒い日が続く防寒対策をしっ... 続きをみる
-
大分トリニータは7月6日(土曜日)、福島県いわき市のハワイアンズスタジアムいわきで「いわきFC」とJ2リーグ第23節の試合をおこなった、試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから引用。 試合会場のハワイアンズスタジアムいわき。 大分の応援席。 ... 続きをみる
-
トリニータ、ここ2試合、栃木・鹿児島に完封負けを喫し順位も13位に後退、当初の目標はJ1に自動昇格、悪くてもプレーオフ圏内と掲げるもその目標が大きく崩れ去ろうとしている、何が原因か、何が足りないのか監督・コーチ陣の考えは如何なるものかと。 今日の大分市、梅雨真っ只中で雨が降ったり晴れたり曇った... 続きをみる
-
大分トリニータはホームのレゾナックドーム大分にいわきFCを迎えJ2リーグ第11節の試合をおこなった、試合開始予定時間は14時、なお試合等詳細については画像を交えて。 今日の大分市曇りのち雨、自宅を出発するときは雨が降ってなかったが会場から少し離れたC駐車場に着くと霧雨が、約10分程度歩いて試合... 続きをみる
-
大分トリニータは4月13日(土曜日)、千葉県千葉市のフクダ電子アリーナでJ2リーグ第10節の試合をおこなった、試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから借用。 まずは結果から、試合は残念ながら勝つことが出来ず1vs1のドローで終え、勝ち点1を得た。 試合終了 大分 ... 続きをみる
-
7月22日(土曜日)、大分トリニータは今シーズンJ2に昇格したいわきFCと大分市のレゾナックドーム大分でリーグ第27節の試合を行った。 因みに、前期のいわき戦はいわきFCのホームグランド、いわきグリーンフィールドで試合を行いトリニータが中川、弓場、野村のゴールで「3vs1」で完勝。 今日の大... 続きをみる
-
大分トリニータは4月8日、福島県いわき市のいわきグリーフィールドで今季J3から昇格した「いわきFC」とJ2リーグ第8節の試合を14時から行った。 試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから抜粋。 試合会場の、いわきグリーフィールドの観客席とピッチ。 ... 続きをみる
-
前節の大宮戦は惨敗、今節のジュビロ磐田に負けでもしたと心配で心配で。 月が替わり今日から4月、4月は年度替わりで新年度を迎える、その幸先の良い1日の土曜日、大分市のレゾナックドーム大分に、今季からJ2に降格したジュビロ磐田を迎えリーグ第7節の試合を14時から行った。 試合は、大分トリニータが... 続きをみる