目覚めが悪くすっきりしない、思い出すだけでも気分が悪い、点は取れないはミスはするはの自滅で、これで2試合続けて完封負け何時になったら勝てるのかと。 大分トリニータは9月7日、モンテディオ山形とホームのレゾナックドーム大分でJ2リーグ第30節の試合を行った。なお、試合等詳細については画像を交えて... 続きをみる
監督のブログ記事
監督(ムラゴンブログ全体)-
-
大分トリニータは8月3日、山口市の維新みらいふスタジアムでレノファ山口とJ2リーグ第25節の試合をおこなった。 今年の夏は経験したことのないようなうだるような暑さ、この暑さの中で選手はどのような試合をするかと、当初は自家用車で現地に出向き応援をと予定をしていたが何せこの暑さ年齢(77歳)を考慮... 続きをみる
-
大分トリニータは6月29日、大分市のレゾナックドーム大分にヴァンフォーレ甲府を迎えJ2リーグ第22節の試合をおこなった。 この試合は大分市がホームタウンDAYと銘打って大分市民を6,000人無料招待、会場には久しぶりに1万人を超える「11,778人」が来場し歓声を、試合等詳細については画像を交... 続きをみる
-
前節の栃木戦は自滅で敗北、シュート本数は15本、コーナーキックは6本と全て栃木を上回る、決定力不足と云えばそれまでだが、何せ攻撃が遅く無駄なパス回しと一瞬の判断の悪さかまた、それにつれミスを多発、素早く引いてブロックを敷き守る相手から得点を奪うのは至難の技かと。 監督の言うシームレス、継ぎ目な... 続きをみる
-
大分トリニータ、前節の藤枝戦は何とか1:0で勝利したもののFW陣の決定力の無さには目に余るものが、シュートを打つタイミングでゴールマウスを見るようでは。 今日の大分市、気温も高く風も大してないので久しぶりにトリニータの練習をと大分スポーツ公園内大分スポーツクラブ練習場へ練習見学に。 勝つこと... 続きをみる
-
大分FCは次期監督に元大分で指揮を執った片野坂知宏氏に監督を託すことに、片野坂監督は2021年にトリニータをJ2に降格させて大分を去り2022年ガンバ大阪の監督に就任、ガンバで24試合指揮を執ったが思うような成績を上げられずシーズン途中ガンバを解雇、その後はフリーとして大分県に再三訪れ、サッカー... 続きをみる
-
残り5試合、プレーオフ圏内を確保するには厳しい状況に置かれているトリニータ、下平監督を始めコーチ陣、選手はどんな気持ちで練習に取り組んでいるのかと、選手のモチベーション等気になるので大分スポーツ公園内の練習場へと見学に。 練習開始は10時15分、10時まで社会人チームが練習をしているので公園内... 続きをみる
-
大分トリニータは7月29日、ホームのレゾナックドーム大分でモンテディオ山形とJ2リーグ第28節の試合を行った。 今日の大分市、予報では36℃まで気温が上がるとか、自宅は集合住宅7階の角部屋、10時過ぎ風通しの良いリビングでもすでに33度、最高気温は何度までなるのかと思いながらも、好きなサッカー... 続きをみる
-
大分トリニータ、J2リーグ第17節終了時点で9勝3分け5敗、勝ち点30で順位は3位とまあまあの成績だが、1位のゼルビア町田は勝ち点を39と伸ばし着々と首位固めをしている。 一方、下位チームは7位のスパクサツ群馬の勝ち点が27と接近し連敗でもすれば一気に順位を落とす、22年度決算で約1億8千万... 続きをみる
-
大分トリニータは1月5日、大分市の大分スポーツ公園内の練習場でチーム初練習を開始し、2季目を迎えた下平監督の下でJ1復帰を目指し2023年シーズンをスタートさせた。 今シーズンに向けての現選手数は総数32名でその内、残留した選手が23名、新規加入選手もしくは期限付き移籍で復帰した選手が9名また... 続きをみる
-
-
大分トリニータ VS 湘南ベルマーレ戦が9日の日曜日、神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚で15時から行われた。 試合は残念ながらトリニータ、ベルマーレに0:2の完封負け、走力・球際・寄せ等全てに於いて湘南が勝り成す術なく完敗を喫した。 詳細については画像を交えて。 画像はネット... 続きをみる