3月1日、大分トリニータは宮城県宮城郡利府町にあるキューアンドエーススタジアム宮城でベガルタ仙台と対戦した。 スタジアムから見た利府町の街並み。 試合は残念ながら「0vs2」で完封負け、試合等詳細については画像を交えて画像はネット配信のDAZNから。 最終スコアー 大分 0 vs 2 仙台 ... 続きをみる
ベガルタ仙台のブログ記事
ベガルタ仙台(ムラゴンブログ全体)-
-
早いものでJ2のリーグ戦が開幕しすでに2試合を終えた、開幕前は戦力等云々でトリニータ、今シーズンどうなるかと心配していたがここまで1勝1分けで勝ち点4と順調、これも新加入選手のFW9・有馬、FW39・有働、MF25・榊原、MF38・天笠の活躍が、うまく補強した強化部は素晴らしいと改めて思う。 ... 続きをみる
-
2月23日(日)大分トリニータは、ホームのクラサスドーム大分にいわきFCを迎えJ2リーグ第2節の試合を行った、結果は0 vs 0のスコアレスドロー、試合等詳細については画像を交えて。 今日の大分市は寒気の流れ込みか北西の風が吹き気温も低い、風邪でも引いたら大変と防寒対策バッチリで家内と9時15... 続きをみる
-
大分トリニータは11月10日、2024年J2リーグ最終戦をベガルタ仙台と仙台市のユアテックスタジアム仙台で行った。 仙台はリーグ7位で今節の勝敗如何では3位~6位までのプレーオフへの出場チャンスが、方や大分は16位で目標はないが仙台とは、今季開幕戦でホームのレゾナックドーム大分で戦い敗れ出鼻を... 続きをみる
-
今シーズ ンも残すころ後1試合、10日の日曜日、仙台市でリーグ戦7位のベガルタ仙台と最終節の試合を行う、トリニータは終盤になり戦術の変更、若手の起用等により多少なりともチーム力が上昇「秋田」「群馬」に完勝し2連勝、最終戦を前に怪我人等選手の動向も気になるので大分スポーツ公園内の大分スポーツクラ... 続きをみる
-
大分トリニータは11月3日、リーグ最下位のザスパ群馬とホームのレゾナックゾーム大分でリーグ第37節の試合を行った。 なお、試合等詳細については画像を交えて。 試合会場では大勢のサポーターが入場開始を今か今かと。 大分の応援席。 群馬の応援席。 両チームの先発メンバ... 続きをみる
-
仙台戦 苦戦するもFW93・長沢のゴールで何とか引き分け 勝ち点1を
2月25日、ホームのレゾナックドーム大分にベガルタ仙台を迎え2024シーズンの開幕戦が行われる、試合開始は14時、駐車場等考慮し自宅を10時前に出発したが近隣の駐車場は満杯、運よく歩いて10分の駐車場に空きがあったので車を止め会場へと、試合等詳細については画像を交えて。 入場開始は11時30分、... 続きをみる
-
今日の大分市、天気予報では午前中は雨、トリニータの練習開始時間は10時、屋外へ出てみれば霧雨が、行こうかどうしようかと迷ったが、開幕戦に向けての選手の動向も気になるので練習見学へ。 練習場へ着くとすでに大勢の観戦者が、サポ仲間と今シーズンの順位の予想等好き勝手に話していると練習場に選手が登場。... 続きをみる
-
今朝の大分市の天気は雲、雲の切れ間に少しだけ青空が気温はなんと17℃で室内より室外の方が暖かい、今年はほんとに寒暖の差が激しい体調には十分気を付けなければと改めて思う。 雲の薄いところに太陽の明かりが。 開幕戦まで後7日、レプリカユニホームが届きました、これで開幕戦に向けての準備... 続きをみる
-
元気で新年を迎え、大分トリニータの必勝祈願・新加入選手発表会等に参加しJ1昇格を願いしっかり応援しなければと。 ところが、練習見学に行きブログを上げてから体調を崩し、無気力で何をするでもなく呆然とした日々を、これまでは何もなく快適で気持ちを若く持って生活をしてきたつもりが。 考えてみれば自分... 続きをみる
-
-
大分トリニータは9月26日、大分市のレゾナックドーム大分でベガルタ仙台とJ2リーグ第32節の試合を行った。 本日の試合はTKPの冠試合。 トリニータは後期に入り10試合を消化、成績は2... 続きをみる
-
大分トリニータは8月19日の土曜日、岡山県岡山市のシティライトスタジアムでファジアーノ岡山とJ2リーグ31節の試合を行った。 まずは試合結果から、試合は残念ながら「0vs1」の負け、点取りゲームで点が取れない決定力の無さ、おまけに組織力の弱さを垣間見た気が。 試合等詳細については画像を交えて... 続きをみる
-
大分トリニータは4月29日、宮城県仙台市のユアテックスタジアム仙台でベガルタ仙台とJ2リーグ第12節の試合を14時03分から行った。 試合等詳細については画像を交えれ、画像はネット配信のDAZNから抜粋。 まずは試合結果から、試合は残念ながら仙台に「0vs1」の完封負けを喫した。 ... 続きをみる
-
今シーズンの目標は自動でJ1昇格、この目標に向かって開幕から好調を維持し順調に勝ち点を積み上げこれはと思っていると町田、水戸に連敗、長いシーズン連敗し負けることもあるが負け方が悪い、内容が乏しくミスを連発おまけに闘争心の欠落等が。 又、これまでの試合で出た問題点の改善の余地もなく早急に修正しな... 続きをみる
-
9月10日の土曜日、大分トリニータは大分市の昭和電工ドーム大分でベガルタ仙台とJ2リーグ第35節の試合を19時から行った。 大分と仙台は昨シーズンJ1リーグで相交えたチーム、不幸にも成績不振で同時にJ2リーグへ降格、両チームとも1年でJ1復帰を掲げ今シーズンに臨んでいるが、今一の成績で厳しい状... 続きをみる
-
大分トリニータは9月3日18時から新潟県新潟市のデンカビッグスワンスタジアムでJ2リーグ戦2位のアルビレックス新潟とリーグ第34節の試合を行った。 この試合は大分にとって大事な試合、勝てば今シーズン初のプレーオフ圏内に、負ければ当初の目標が、何が何でも勝ちがほしい大分、どんな試合にな... 続きをみる
-
30日、大分トリニータは宮城県仙台市のコアテックススタジアム仙台でJ2リーグ第7節、ベガルタ仙台との試合を19時から行った。 試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから抜粋。 試合会場のコアテックススタジアム仙台。 試合は大分が11分、MF... 続きをみる
-
大分トリニータは23日(水曜日)、大分市の昭和電工ドーム大分にFC琉球を迎えリーグ第6節の試合を19時から行った。 今日の大分市は生憎の雨、寒さもぶり返えしサッカー観戦には不向きな天気、おまけに今シーズンは此処まで勝ち星なし、一瞬自宅でネット配信のDAZNでと思ったが、気を取り直し家内と二人試... 続きをみる
-
最下位の横浜FCが鹿島に勝利、再び大分トリニータが最下位の20位に後退、降格圏内を脱出できず厳しい状況が続く大分は今節、ホームグラン大分市の昭和電工ドーム大分にC大阪を迎えリーグ第31節の試合を16時から行った。 試合は大分が前半34分にMF8・町田の挙げた先制ゴールを守り切り1:0の完封勝利... 続きをみる
-
大分トリニータ VS ベガルタ仙台の一戦が、23日14時から宮城県仙台市のユアテックスタジアム仙台で行われた。 試合会場のユアテックスタジアム仙台。画像はDAZNから引用。 17位の大分、19位の仙台、今... 続きをみる
-
-
大分トリニータは5月15日、大分市の昭和電工ドーム大分にサガン鳥栖を迎えリーグ第14節の試合を開催、試合は勝機もあったが1:1の引き分けで終了、貴重な勝ち点1を獲得した。 試合等詳細については画像を交えて。 九州ダービー、鳥栖から大勢のサポーターが来場。 試合開始前、ピッチ... 続きをみる